2022年度前期の連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」のキャストを紹介します。
各週で初登場するキャストも紹介しています。
「ちむ」とは沖縄のことばで、心胸が高鳴る様子を指します。沖縄では若者たちまで知っている有名なことばです。
前むきで肯定感に満ちた、わくわく感、という意味合いです。※使用例「ちむどんどんする!」
朝ドラ「ちむどんどん」はヒロインの暢子が成長過程で「さまざまな人たち」と出会いそして「ちむどんどん」する物語です。
ドラマの舞台地「沖縄・やんばる」の美しい海とフクギ並木が描かれています。タイトルバックを担当したのは「森江康太」さんです。
大好きな人、大事な家族、愛する人と、おいしいものを食べるときは誰でも笑顔になりますとは番組のコンセプトです。
放送終了:2022年9月30日
放送:毎週月曜~金曜の朝8時
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」制作スタッフ
語り:ジョン・カビラ
沖縄ことば指導:藤木勇人
フードコーディネート:吉岡秀治、吉岡知子
制作統括:小林大児、藤並英樹
プロデューサー:松田恭典
展開プロデューサー:川口俊介
演出:木村隆文、松園武大、中野亮平
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」のキャストと相関図。沖縄の比嘉家族。
4月からスタートする新しい朝ドラは、沖縄に生まれ育ったヒロイン・比嘉暢子とその家族の人生を描く物語です。
ヒロインの比嘉暢子(のぶこ)は黒島結菜(ゆいな)さんが演じます。
沖縄の料理に夢をかけたヒロイン比嘉暢子と、暢子の兄妹たちが支えあい家族が楽しく生活しています。
その登場キャストを紹介します。
˗ˏˋ 人物相関図 沖縄編 ˎˊ˗
━━━━━━━━━物語のスタートとなる「沖縄編」
ヒロイン・暢子の家族と、沖縄で出会う“うちなーんちゅ”たちの人物相関図です#ちむどんどん #朝ドラ#ちむどん相関図 pic.twitter.com/Ax40cwixJg
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 15, 2022
黒島結菜はヒロインの比嘉暢子。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
連続テレビ小説 #ちむどんどん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈本日から、#朝ドラ 「ちむどんどん」の公式Twitterがスタート!
ヒロイン・比嘉暢子役の #黒島結菜 さんからのメッセージをお届けします pic.twitter.com/9IQfO3ljhd
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) January 17, 2022
沖縄本島北部、「やんばる地方」のひなびた村の農家に生まれ育つ暢子。暢子は四人兄妹の次女です。
兄(二―二―)の比嘉賢秀(竜星 涼)と姉(ネーネー)の比嘉良子(川口春奈)、そして妹の歌子(上白石萌歌)です。
やがて料理人を目指して東京へと旅立っていくのです。
仲間由紀恵はヒロイン暢子の母「比嘉優子」
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・比嘉暢子の家族たち>優しく強い沖縄の母
比嘉優子(ひが ゆうこ) 役
/#仲間由紀恵 さん
\ pic.twitter.com/l3F8erOx6R— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 1, 2021
沖縄本島北部やんばる地方のとある村で、夫とともにサトウキビ農家として働きながら4人の子供を育てます。
子どもの頃は定食屋の娘として育ち、だから料理も得意です。優子も戦前の生まれで沖縄戦を体験しています。
その与那城食堂で勤めていたのが賢三でした。
子供たちに話したくない戦中の話を第15週「ウークイの夜」でついに語ります。
大森南朋は暢子の父「比嘉賢三」。
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・比嘉暢子の家族たち>唄三線が好きな穏やかな父
比嘉賢三(ひが けんぞう) 役
/#大森南朋 さん
\ pic.twitter.com/zP9y6AGRNK— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 1, 2021
比嘉賢三はイタリアレストランのオーナー大城房子の姉の子供でした。房子は姉とは一度も会ったことはありません。
竜星涼は暢子の兄「比嘉賢秀」
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・比嘉暢子の家族たち>ニーニーはトラブルメイカー
比嘉賢秀(ひが けんしゅう) 役
/#竜星涼 さん
\ pic.twitter.com/W0vL58kLK0— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 1, 2021
トラブルメーカーです。
何人の女性にフラれたか分かりませんが、14話「渚(なぎさ)の、魚てんぷら」からは好感度が上がってきました。
川口春奈は暢子の姉「比嘉良子」
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・比嘉暢子の家族たち>ネーネーは努力家の優等生
比嘉良子(ひが りょうこ) 役
/#川口春奈 さん
\ pic.twitter.com/REPn9Coyab— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 1, 2021
長女の良子は責任感や正義感が強く、家族をまとめようとするしっかり者です。
上白石萌歌は暢子の妹「比嘉歌子」
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・比嘉暢子の家族たち>歌好きで、シャイで病気がちな妹
比嘉歌子(ひが うたこ) 役
/#上白石萌歌 さん
\ pic.twitter.com/DOxx11JhbL— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 1, 2021
布施愛織(子役)は歌子の幼少時代。
明日の #SONGS の放送を前に…
比嘉歌子の幼少期役 #布施愛織 さんが、
カンカラ三線で弾き語りをした「 #燦燦 」の動画をお届けします!👏カンカラ三線特有のかわいい音色です🎵#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/CewLZpQjHb
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) June 1, 2022
それにしても愛織ちゃんはかわいいし萌歌さんに似ていますよね。
NHKのキャスティングの力が伝わってきます。
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」のキャスト。暢子が出会う人々。
˗ˏˋ 人物相関図 東京・鶴見編 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━━━上京してからの「東京・鶴見編」
ヒロイン・暢子がふるさとのやんばるを旅立ったあと、東京や横浜市鶴見で出会う人たちです#ちむどんどん #朝ドラ#ちむどん相関図 pic.twitter.com/WTnkOrnWIm
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 9, 2022
宮沢氷魚は新聞記者の青柳和彦。
˗ˏˋ 青柳和彦 #宮沢氷魚 ˎˊ˗
━━━━━━━━━父親の仕事の都合で、子どものころに暢子たちの暮らす村に滞在。やがて比嘉家の友人となる。
暢子に再会を約束して、東京に帰っていくが、その後、海外留学を経て新聞記者となり、暢子と東京で再会する。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/3PDJoBCbo5— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 21, 2022
父親の仕事の都合で、子どものころに暢子たちの暮らす村に滞在。
山田裕貴は教員で良子の夫・石川博夫。
˗ˏˋ 石川博夫 #山田裕貴 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子の姉・良子の学生時代からの友人。
良子と同じく教員をしている。
勉強熱心で生真面目な性格。学生時代に勉強会を催して良子たちと交流していた。良子とどこか男女としてもお互いを意識している関係。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/QRs7f0VWKq— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 22, 2022
暢子の姉・良子(川口春奈)の学生時代からの友人。
前田公輝は豆腐屋の息子の砂川智。
˗ˏˋ 砂川智(さとる) #前田公輝 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━━━暢子たちの暮らす村の豆腐店の息子。小さな家業を継ぎながらも、いつか自分でもっと大きな商売をしたい、という野望を抱いている。暢子に思いを寄せるが、なかなか気づいてもらえない。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/BHPCqOXlMO
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 23, 2022
暢子たちの暮らす村の豆腐店の息子。
山路和弘はやんばる共同売店の店主前田善一は。
˗ˏˋ 前田善一 #山路和弘 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子たちが暮らす村の、ただ一軒の商店である「共同売店」を取りしきる。
地域の役員も兼ねており、比嘉家の両親の良き友人でもある。
長きにわたって比嘉家を見守っていく。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/p8AhMQmdhq— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 24, 2022
暢子たちが暮らす村の、ただ一軒の商店である「共同売店」を取りしきる
高田夏帆は暢子の親友・前田早苗。
就職活動がうまくいかなくて、いらいらーしている暢子。
「やりたいことが見つからないわけ…」
「なら体動かせ!ブツブツ言ってないで体動かす!まず働いてみないとなにもわからんよ」#ちむどんどん #朝ドラ#黒島結菜 #高田夏帆#秋元龍太朗 pic.twitter.com/2YUGoofvFN
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) May 1, 2022
片桐はいりは沖縄音楽教師の下地響子。
˗ˏˋ 下地響子 #片桐はいり ˎˊ˗
━━━━━━━━━━暢子たちの高校の音楽教師。音楽を強烈に、こよなく愛している。
暢子の妹・歌子の歌の才能を見抜いて、シャイな歌子を強引に指導しようとする。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/FAbZmxBS80— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 25, 2022
暢子たちの高校の音楽教師。音楽を強烈に、こよなく愛している。歌子の歌の才能に気づ歌子を導くのですが・・・。
石丸謙二郎は暢子の親戚・比嘉賢吉は。
˗ˏˋ 比嘉賢吉 #石丸謙二郎 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━暢子たちの親戚であり、同じ村で暮らすサトウキビ農家。
頑固な性格で、暢子たち家族の経済的な心配を常にしている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/J2qkgVtZ28— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 26, 2022
暢子たちの親戚であり、同じ村で暮らすサトウキビ農家。
渡辺大知は社長の息子・喜納金吾。
˗ˏˋ 喜納金吾 #渡辺大知 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子たちの村の製糖工場の息子。村では有数の裕福な家の跡取りである。
暢子の姉・良子に熱く片思いをしており、ノーガードな求愛を繰り広げる。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/SE6n60mqXc— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 27, 2022
暢子たちの村の製糖工場の息子。
きゃんひとみは”新垣あらかきのおばぁ”。
˗ˏˋ 新垣(あらかき)のおばぁ #きゃんひとみ ˎˊ˗
˗ˏˋ 安室(あむろ)のおばぁ #あめくみちこ ˎˊ˗
━━━━━━━━━━━━━━━━暢子たちの村のおばぁ。
母の優子を筆頭に比嘉家みんなと親しくしている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/jHE6FNOyve— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 28, 2022
暢子たちの村のおばぁ。
あめくみちこは”安室あむろのおばぁ”。
暢子たちの村のおばぁ。
川田広樹はサンセットバーガーのマスター。
˗ˏˋ マスター #川田広樹 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子たちの村からバスで30分くらいの町の、若者たちが集うハンバーガーショップのマスター。
きょうだいたちそれぞれの青春模様を見守る。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/ILCRegrtAS— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 1, 2022
暢子たちの村からバスで30分くらいの町の、若者たちが集うハンバーガーショップのマスター。
戸次重幸は和彦の父・青柳史彦。
˗ˏˋ 青柳史彦 #戸次重幸 ˎˊ˗
━━━━━━━━━青柳和彦の父。暢子たちの村に研究旅行のためやってきた民俗学者であり、東京の大学教授。
知性的かつ穏やかな性格で、連れてきた息子の和彦ともども、暢子たち一家の友人となる。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/Lth1W64rQv— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 2, 2022
青柳和彦の父。暢子たちの村に研究旅行のためやってきた民俗学者であり、東京の大学教授。
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」のキャスト。東京、鶴見の人々。
ヒロイン・暢子がふるさと(沖縄)を旅立ったあと、東京や横浜市鶴見で出会う人々です。
原田美枝子は銀座のレストランオーナー「大城房子」
˗ˏˋ 大城房子 #原田美枝子 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━暢子が勤める、東京のイタリアンレストランのオーナー。
料理、食文化などについての圧倒的な知識と人間力で、店に独裁的に君臨し、暢子の前に立ちはだかる。
実は暢子の家族とは、深い因縁も秘めている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/U58W1P9Hym— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 9, 2022
暢子が勤める、東京のイタリアンレストランのオーナー。
房子の姉の息子が比嘉賢三だということが第15週の「ウークイの夜」で語っています。
桜井ユキは若き日の大城房子を。
房子の若かりしころを演じた、#桜井ユキ さん。
初の朝ドラ出演に臨んでみてのコメントをいただきました!#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/GpoHPzp2Gi
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) June 8, 2022
大島蓉子(ようこ)は屋台のおでん屋店主「我孫子ヨシ」
┌───────────────┐
💬#撮影現場できいてみた week#️⃣09
└───────────────┘安孫子ヨシ役 #大島蓉子 さんに、第9週についてお話していただきました!#おかえりモネ の懐かしい写真も…👀🌤
🔈SOUND ON!#ちむどんどん #ちむどんインタビュー #朝ドラ pic.twitter.com/BhSRFrelmu
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) June 11, 2022
髙嶋政伸は銀座レストランの料理長二ツ橋光二。
˗ˏˋ 二ツ橋光二 #髙嶋政伸 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━暢子の勤めるイタリアンレストランの料理長。
厳格なオーナー・房子を敬い、しもべのように仕える一方で、優しい性格と確かな技術で厨房をけん引する。
店のピンチ、房子の危機には誰よりも勇敢に立ち上がる男。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/uuBok2x8sT— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 10, 2022
暢子の勤めるイタリアンレストランの料理長。
佐津川愛美は「養豚場の娘」猪野清恵。
˗ˏˋ 猪野清恵 #佐津川愛美 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━暢子の兄・賢秀が放浪する中で出会う、関東郊外の養豚場の娘。
天衣無縫でルーズな賢秀と、丁々発止の口げんかを繰り広げる。養豚を愛して誰よりも勤勉で、家業を継ぐ覚悟を固めている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/lCNeun5bVg— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 15, 2022
暢子の兄・賢秀(竜星 涼)が放浪する中で出会う、関東郊外の養豚場の娘。
中原丈雄は養豚場経営者の猪野寛大。
˗ˏˋ 猪野寛大 #中原丈雄 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━暢子の兄・賢秀が働く養豚場の経営者。清恵の父。
男手ひとつで娘を育て上げ、型破りな賢秀の数々の失敗非礼にも怒ることがほとんどない寛容な男。
豚への理解と愛情に満ち、沖縄との意外な縁も秘めている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/pFUtmTC3MA— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 16, 2022
暢子の兄・賢秀が働く養豚場の経営者。清恵の父。風来坊の賢秀を養豚場を切り盛りする男に育てることができるか?
そこに注目しています。
賢秀を怪しい男だと思いながらも、余計なことは言わず見守っています。
賢秀と娘・清恵とは今後の展開はどうなるのか?期待しましょう。
猪野親子は「沖縄との意外な縁も秘めている。父娘ともども、やがて暢子の人生にも深く関わることに」との紹介です。
ハワイの豚がキーポイントになるのか?
山中崇は新聞社のデスク、田良島甚内。
˗ˏˋ 田良島甚内 #山中崇 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子の幼なじみである和彦の勤める新聞社の上司。
暢子が勤めるレストランの常連。
一筋縄ではいかない皮肉屋でもある一方で、若者たちには目配りと愛情を忘れず、強い正義感と知見を誇るジャーナリスト。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/buRuzXxoLd— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 12, 2022
暢子の幼なじみである青柳和彦(宮沢氷魚)の勤める新聞社の上司(デスク)。
第8週「再会のマルゲリータ」から登場します。沖縄の歴史に関してとても重要な人物です。
長野里美は沖縄県人会会長の妻「平良多江」。
˗ˏˋ 平良多江 #長野里美 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子が暮らす横浜市鶴見の沖縄県人会会長の妻。
沖縄から本土に働きに来た親を持つ沖縄二世。沖縄出身者や沖縄二世の多い鶴見で、夫と県人会を支え、暢子のことも面倒を見る。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/6cA2ImAKmL— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 18, 2022
暢子が暮らす横浜市鶴見の沖縄県人会会長の妻。
井之脇 海は暢子が務めるレストランの先輩「矢作知洋」
˗ˏˋ 矢作知洋 #井之脇海 ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子が勤めるレストランの厨房の先輩。
料理人としての野心と才能を秘めながら、新人の暢子には厳しくかつちょっと意地悪にも当たる、ひねくれた部分もある。
のちに暢子の重要な仲間になっていくことに。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/8UT9matNPF— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 11, 2022
暢子が勤めるレストランの厨房ちゅうぼうの先輩。19歳で結婚していたので暢子との恋はありえません。
飯豊まりえは東洋新聞の記者「大野愛」
˗ˏˋ 大野愛 #飯豊まりえ ˎˊ˗
━━━━━━━━━暢子の幼なじみ・和彦の同僚であり恋人。
当時はまだ多くなかった女性の新聞記者。
和彦を通して暢子とも知り合い、大切な友人となるが、
暢子と和彦との仲のよさが徐々に気になっていく…。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/2ixCI8jHNG— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 13, 2022
暢子の幼なじみ・青柳和彦(宮沢氷魚)の同僚であり恋人。でした。
和彦と結婚式の日取りも決まりいよいよ結婚することになっていましたが、なぜか”もやもや”状態が続いています。
その理由は二つあります。
一つは和彦が前から暢子のことを好きだったこと、そして、暢子からも和彦が好きと告白されていました。
もう一つは、自分の幸せ感で結婚が女の幸せなのか?という疑問でした。
そして愛さんは「私が考える幸せに向かって歩いていきたい」との決意で和彦を諦めて「パリ行き」の決断をするのです。
⇒「ちむどんどん」第14週(東京編)「渚(なぎさ)の、魚てんぷら」のあらすじ(ネタバレ)と感想。
志ぃさー(藤木勇人)は沖縄居酒屋金「あまゆ」の店主・金城順次。
˗ˏˋ 金城順次 #志ぃさー ˎˊ˗
━━━━━━━━━━沖縄出身。働きに来た横浜市鶴見に居ついて、居酒屋を営みながら、店の二階を貸間にしており、暢子を住まわせる。
沖縄を愛して沖縄出身者たちに常に寄り添う。
沖縄料理を作り続けるが、実は味音痴である。#ちむどんどん #朝ドラ #藤木勇人 pic.twitter.com/QQGvTv27nL— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 17, 2022
暢子の下宿の大家であり、鶴見の沖縄居酒屋主人。
片岡鶴太郎は鶴見の沖縄県人会会長「平良三郎」
˗ˏˋ 平良三郎 #片岡鶴太郎 ˎˊ˗
━━━━━━━━━━━故郷を出て途方に暮れていた暢子を救う、鶴見の沖縄県人会会長。
沖縄から働きに来た親のもとで、鶴見で生まれた沖縄二世。
いくつかの会社を持つ地域の顔でもあり、時にこわもてなボスの一面も見せる。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/Nsvl2lp73A— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 19, 2022
暢子を見守り導く、鶴見の沖縄県人会会長。実は暢子の父・賢三は若き日に三郎に三線を教えていたのです。
第15週は「ウークイの夜」で明らかになりました。
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」の16週で登場するキャスト。
堅気でない人が突然フォンターナにやってきます。
利重剛は権田興行の社長。
矢作がフォンターナの権利証を持ち出したことが判明。
その後、矢作が持ち出したはずの権利証を持った権田という人物が現れ…。#ちむどんどん #朝ドラ#黒島結菜 #原田美枝子#髙嶋政伸 #井之脇海#利重剛 pic.twitter.com/0GE10siVBG
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 31, 2022
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」16週で登場するキャスト。
暢子と和彦の結婚に反対する人物が現れます。
鈴木保奈美は和彦の母・重子。
┌─────────────┐
🌺#ちむどん相関図 week#️⃣16🗼
└─────────────┘#ちむどんどん 第16週に登場する注目の人々をご紹介します🕴
放送前に要チェック!#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/AA1jkiV37p— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 24, 2022
重子はしたたかな笑みを浮かべ「結婚は許しません」と暢子と和彦の間に立ちはだかります。
「暢子の最大の敵」で2人の結婚は一筋縄ではいかなそうですね。
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」15週で登場するキャスト。
和彦が沖縄で取材した人物や優子や房子が昔話をする時に登場するキャストの皆さん。
津嘉山正種は嘉手苅源次を演じる。
嘉手刈を演じる津嘉山さんの深みのある演技が15話に良い重厚感を持たせました。
12話から14話までは恋物語でしたので、やっと沖縄の本質を見ることができた感じです。
津嘉山さんは九州国立博物館で現在開催されている「沖縄復帰50年記念 特別展『琉球』」で、仲間とともに音声ガイドのナレーションを務めています。
嘉手刈源次 役で出演された #津嘉山正種 さんのコメントをご紹介します!#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/VGVmgYCuXj
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 18, 2022
優希美青は若き日の比嘉優子。
若かりしころの比嘉優子 役で出演された #優希美青 さんのコメントをご紹介します!#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/8zgugpb7Mx
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 19, 2022
桜田通は若き日の比嘉賢三。
若かりしころの比嘉賢三 役で出演された #桜田通 さんのコメントをご紹介します!#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/EnphDtwt9c
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 19, 2022
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
朝ドラ「ちむどんどん」14週で登場するキャスト。
14週の66話(月曜日)に登場する賢秀が一目ぼれした女性。
駒井連は青森からやってきた水国和歌子。(朝ドラ初出演)
突然の怒号とともにあまゆに現れた賢秀!
そんな賢秀が一目ぼれ?したちゅらかーぎーな女性は一体…。#ちむどんどん #朝ドラ#竜星涼 #駒井蓮 pic.twitter.com/4lbbj3MeSQ
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 11, 2022
懲りない男・賢秀が青森からやって来た水国和歌子に好意を寄せるようです。
駒井連はファッション誌『nicola』(新潮社)のモデルとして活躍していた頃に、玉木宏主演の『キャリア~掟破りの警察署長~』(フジテレビ系)でドラマデビューしました。
主演作は映画『いとみち』です。津軽弁で、熱量ほとばしる津軽三味線の演奏姿を披露しています。駒井連も青森県出身です。
さて、青森からやって来た水国和歌子はどんなキャラクターなんでしょうか?
新井美羽はフォンターナのお客・西郷めぐみ。
西郷めぐみ役 #新井美羽 さんのコメントをご紹介します!#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/38DYhsFVEA
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 10, 2022
新井美羽さんは2017年に放送した大河ドラマ「おんな城主直虎」の子役・おとわを演じていましたね。
大きく成長した新井美羽さんの演技に注目しましょう。
高木渉はフォンターナのお客・西郷久雄。
高木さんの本業は声優さんです。ただ、2016年放送の大河ドラマ「真田丸」で、小山田茂誠役で出演したのが俳優の始まりでした。
小山田茂誠は真田信繁(幸村)の姉・木村佳乃さんが演じる「松」の夫で夫婦愛が強い役を演じています。
手塚真生は、西郷久雄の再婚者・高石真知子。
「忘れないでください、お母さまのこと。とってもすてきな方でした」
真知子から亡くなったお母さんの話を聞き、めぐみは父の再婚を受け入れることにしました。#ちむどんどん #朝ドラ#高木渉 #新井美羽 #手塚真生 pic.twitter.com/O4ESteR6ij
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) July 12, 2022
真知子は、フォンターナに通う常連客・西郷久雄の再婚の相手です。
第67話では、西郷の娘「めぐみ」さんが母の思い出の味である「ポルチーニリゾット」を食し真知子が「母を忘れないで」との言葉で“わだかまり”が解ける様子が描かれていました。
手塚さんは2021年の大河ドラマ「青天を衝け」で、尾高惇忠の妻・きせを演じていました。
まとめ。
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。
ちむどんどんはヒロイン比嘉暢子とその兄弟4人の人生模様を描かれています。
第2週までは幼少時代ですので長女の良子、次女の暢子、三女の歌子、そして長男の賢秀の性格などが日々の生活から表現していますね。
第3週から成長したそれぞれの兄弟が描かれます。
やがて、暢子は鶴見の「あまゆ」に下宿し銀座のイタリアレストランファンターナで料理人として働きます。
暢子、智、和彦、そして愛さんの4人の恋物語の終着が第14週「渚(なぎさ)の、魚てんぷら」で描かれています。
2022年は沖縄返還50周年ということで、沖縄がメイン舞台でヒロイン暢子が成長する過程で沖縄返還の人間模様を期待していました。
しかし、成長後の暢子は東京銀座のイタリアレストランで働き、日常生活は鶴見のリトルオキナワが舞台です。
そこで仲間ができて友情から愛情へと変化するまでが第14週「渚(なぎさ)の、魚てんぷら」まででした。
15週以降で「沖縄返還50周年」というコンセプトを描いてくれるのか?そのような展開になることを期待したいと思います。
朝ドラ「ちむどんどん」を見逃したならNHKオンデマンドです。
【31日間無料】。⇒U-NEXT経由でNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を無料視聴。