2023年後期の朝ドラ「ブギウギ」で「花田梅吉」を演じるキャスト「柳葉敏郎」さんと「花田梅吉」を紹介します。
花田梅吉はどんな男性なのか?又「花田梅吉」を演じる柳葉敏郎さんの朝ドラ出演歴は?
数々の名作ドラマや映画でファンを魅了してきた柳葉敏郎さんの出演映画も紹介します。
さて、趣里さんが演じる「ブギウギ」の福来スズ子。もし見逃してしまったなら…
「U-NEXT」か「アマゾンプライム」のNHKオンデマンドをチャンネル登録しましょう。
朝ドラに出演しているキャストの映画も観たい。そんな朝ドラファンは
31日間無料の⇒朝ドラは31日間無料の「U-NEXT」のNHKオンデマンドで。
また、アマゾンプライムでポイントをよく貯める朝ドラファンは
30日間無料の⇒“朝ドラ”ファンにはアマゾン(amazon)プライムが”おすすめ”。
どちらかを選んで「ブギウギ」を観て泣いて笑って下さい。
柳葉敏郎が朝ドラ「ブギウギ」で演じる「花田梅吉」とは。
「花田梅吉」とは。
生まれは香川県だが、大阪の下町・福島で銭湯を営んでいます。
銭湯は個性豊かな常連客たちの社交場で、本人は映画と芝居とお酒とおいしいものが大好きな道楽者です。
情にもろい性格で、鈴子の夢を応援する良き父親です。
柳葉敏郎が朝ドラ「ブギウギ」で演じる「花田梅吉」の登場話は?
登場予想。
第1週は子役の鈴子が登場すると思いますが、父親も登場するでしょうか・・・。
第8週「ワテのお母ちゃん」最愛なるツヤとの別れ。
香川から一緒にやってきた大阪。その大阪で銭湯をはじめ梅吉の妻「ツヤ」は毎日番台でお客様を温かく迎えていました。
そのツヤとの永遠の別れ。梅吉はスズ子と一緒に東京に行くことを決心します。梅吉の東京生活はどうなるのか?
⇒朝ドラ「ブギウギ」第8週「ワテのお母ちゃん」のあらすじ(ネタバレ)と感想。
第2週「笑う門には福来る」
⇒朝ドラ「ブギウギ」第2週「笑う門には福来る」のあらすじ(ネタバレ)と感想。
第1週「ワテ、歌うで!」1話で登場。
やはり第1週「ワテ、歌うで!」の1話から登場します。映画とお芝居が大好きな男として紹介されました。
ブギウギで出演している他のキャスト一覧はこちら
⇒朝ドラ2023年後期「ブギウギ」のキャスト一覧。
柳葉敏郎とは。
芸歴。
多くのトレンディドラマに出演し、元祖トレンディ俳優と言われていましたが、1997年から放送された『踊る大捜査線』シリーズで役柄が変わりました。
警視・室井慎次は一番の当たり役となりましたね。でも本人の性格との違いもあり厳しい役であったとコメントしています。
芸歴とは関係ありませんが、出身地が秋田である関係からスキーが特技でかなりの上級者です。
プロフィール。
生年月日:1961年1月3日
出生地:秋田県大仙市(旧仙北郡西仙北町)
身長:171 cm
血液型:O型
活動期間:1980年~
配偶者:既婚
事務所:融合事務所
公式サイト:柳葉敏郎 プロフィールARTIST – YOUGO OFFICE
柳葉敏郎の大河ドラマ出演作。
太平記(1991年)(役:猿=ましらの石)
北条時宗(2001年)(役:安達泰盛)
柳葉敏郎の朝ドラ出演作
朝ドラは若いころ初登場しています。
柳葉敏郎の映画一選。
2012年:踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望。
(2012年9月7日公開)
シリーズはスピンオフを含めて6作ありますが、最新盤をお薦めします。
まとめ。
ダンディーな印象の強い柳葉敏郎さん。「一世風靡セピア時代」ではかなり突っ張ったイメージで活躍していました。
トレンディドラマからシリアスものまで幅広くこなす柳葉敏郎さんですが、やはりブレイクした映画は『踊る大捜査線』だと思います。
このブレイクで今まで柳葉を知らなかった子供層からの認知も上がりましたので、今回の「ブギウギ」の出演でまたまたファン層は広がりそうです。
現在62歳で演じる主人公・鈴子の父では義理人情に熱い渋い父役の演技に期待が膨らみます!