本郷奏多は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」三代目ヒロイン”ひなた”編で登場します。
演じるキャストは大部屋俳優の不愛想な五十嵐文四郎です。
「カムカムエヴリバディ」は”るい”とジョーが結婚し大阪から京都に移り三代目ヒロイン“ひなた”へとバトンが渡されました。
そのひなたと運命の出会いがあるのが本郷奏多が演じるキャスト五十嵐文四郎です。
それではカムカムエヴリバディのキャスト五十嵐文四郎と演じる本郷奏多を紹介します。
本郷奏多が朝ドラ「カムカムエブリバディ」で演じるキャスト五十嵐文四郎とは?
無愛想な男は、アラカン…嵐寛寿郎の五十倍でした。
つまり、五十嵐でした😅ええと…下のお名前は…明日のオープニングを待てばいいのかな…今日も「無愛想な男」でしたよね…?#川栄李奈 #本郷奏多 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/L1dD78LEyR
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) February 15, 2022
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の第13週、3代目ヒロイン“ひなた”への伏線がたくさん張られていました。
その伏線の一つが時代劇でした。
“るい”とジョーの物語で大きな役割を果たす桃山剣之助がこのところ毎日登場してきます。
剣之助の子供の「団子の助」が喜劇役者で出てきたり、その団子の助が、また桃山剣之助を襲名したりと・・・。
カムカムエヴリバディ13週でるいとジョーは大阪から京都に移り、”ひなた”が誕生します。
そして、ひなた編のバックグラウンドはジャズから時代劇へと変わります。
“ひなた編”は2月中旬から始まりますので、本郷奏多の登場は15週ですね。
本郷奏多は若き大部屋俳優の五十嵐文四郎(いがらし・ぶんしろう)役です。
文四郎と“ひなた”の二人の出会いは「回転焼き屋・大月」の店先です。
ひなたも五十嵐のいる京都の撮影所で働き始めると二人の距離は近くなっていきます。
現時点では予想不可能ですが、ひなたの母・“るい”と同じく妄想してしまいますね。
大部屋俳優の五十嵐文四郎とは?
五十嵐文四郎は、時代劇に憧れ、京都にやってきたものの、厳しい上下関係や、撮影所の男社会になじめずにいる大部屋俳優という役どころです。
古いしきたりには染まらず、周りにもこびないものの、自分はスターになれると信じて、努力を怠らない、そんなキャラクターです。
“ひなた”は自分の進むべき道を迷っているので、五十嵐のまっすぐ夢に向かって進んでいる姿に反発したり、心惹かれたりしそうです。
本郷奏多が出演した朝ドラと大河ドラマは?
本郷奏多は朝ドラ初出演。
本郷奏多は朝ドラ初出演です。
「朝ドラに参加させていただくのは初めてなので、素敵な皆様が作り上げる作品に少しでもお力添えできるよう精いっぱい演じたい」
とコメントしています。
本郷奏多の大河ドラマ出演は「麒麟がくる」
本郷奏多は、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」に関白;近衛前久(さきひさ)役で出演しました。
「麒麟がくる」は、長谷川博己主演の明智光秀の物語です。
明智光秀というと、イコール「本能寺の変」ですよね。
「麒麟がくる」ではあまり知られていない光秀の前半生から、光秀と足利家のつながり、室町幕府再興の道のりを描いています。
(最終回は本能寺の変でNA死にでした)
本郷奏多の演じる関白・近衛前久は、公家でありながら行動力があり、自ら政治に介入していく役どころです。
その立ち居振る舞いは、気品があり視聴者からは、関白にピッタリのはまり役との意見が寄せられました。
本郷奏多ってどんな人?
1990年生まれ。幼稚園の頃からキッズモデルとして活躍。
2002年映画「リターナー」で俳優デビュー。その後もイケメン俳優として、数多くの作品に出演しています。
バラエティー番組などで「キスはバクテリアの交換で無意味」などの発言が有名で、極度の潔癖症という印象が強いです。
本郷奏多が出演する映画一選。
本郷奏多の出演する映画を一つ選ぶとしたら、もう、2019年大ヒット映画となった「キングダム」しかありません。
これは、現在63巻まで続いている漫画「キングダム」を実写化したもので、2019年興行収入邦画実写部門で1位です。キングダム コミック1-63巻セット
本郷奏多が出演する映画”キングダム”をちょこっと紹介。
時は古代中国、春秋戦国時代末期で、秦の王嬴政と戦災孤児・信が天下統一を目指しています。
主演の山﨑賢斗が信役、吉沢亮が秦の王嬴政と信の幼馴染、漂の二役を演じています。
本郷奏多は嬴政の義弟でクーデターを起こす敵役の成蟜(せいきょう)役です。
原作の成蟜役は卑怯で、身分に固執し、部下をゴミのように殺すイヤーな奴でしたが、それを忠実に再現、いや原作以上だと好評でした。
本郷奏多は、癖のある敵役が似合いますね。
「キングダム」は続編「キングダム2遥かなる大地へ」が、2022年夏に公開されるようです。
続編では、本郷奏多演じる成蟜の出番はあるのかは、原作のどの部分まで映画化されるのかが不明なため、わかりません。
漫画原作では、改心して幼馴染である妻を助けるために戦ったりするのですが、だいぶ先の話なので、続編での出番は少ないかと思われます。
まとめ。
ジョーとるいは京都に落ち着き、回転焼きの商売も軌道に乗ってきたようです。
トランペットをお休みしているジョーは、桃山剣之助の訃報に涙するほど、時代劇が好きになったようです。
3代目ヒロイン、ひなたの周りには、時代劇がたくさんありそうです。
カムカム初出演の本郷奏多が売れない時代劇俳優をどう演じるのか?
潔癖症と言われている本郷奏多とひなた役の川栄李奈とのラブシーンはあるのか?
カムカムエブリバディの今後の展開が楽しみです。