月日 | 政局 | 小池百合子の国政進出 |
10月7日(土) | ||
10月6日(金) | 小池、前原、連合本部を訪問し、 神津里季生(こうづ・りきお)会長と会談した。 |
|
10月5日(木) | 「都民ファーストの会」都議2人の離党劇。 音喜多駿。上田令子。 ▪希望の党についても「選挙目当ての野合にしか見えない」 |
小池、前原会談
小池代表は出馬はしない。 |
10月4日(水) | ▪立憲民主党の枝野幸男代表はJR中野駅前で、 長妻昭元厚生労働相らとともに街頭演説会に臨んだ。▪新しい党を作るなんて1週間前は全く考えていな かった。ためらいも不安もあった。 だれよりよりもすぐそばで背中を押してくれたのが長妻昭さんだった |
「築地女将さん会」 小池百合子都知事から質問状への回答が ないとした上で「質問状を放置したまま 国政選挙の活動に入るのは本末転倒」 などと批判した。 |
10月3日(火) | ||
10月2日(月) | 枝野新党立ち上げ「立憲民主党」リベラル集合
▪排除や選別なんて言葉を使うリーダー(小池百合子・希望の党代表)の元では戦うことはできない。 ▪安倍晋三首相が秋葉原で『この人たち』と言ったのと同じだ |
|
9月30日(土) | ▪三都物語
小池百合子都知事、大阪府の松井一郎知事、愛知県の大村秀章知事。選挙協力で一致。 |
|
9月29日(金) | 前原・小池会談 | 小池百合子は民進党議員全員を受け入れるということは「さらさら」ない。排除の論を話した。 |
9月28日(木) | 前原代表の民進党は事実上希望の党に合流する。 | 小池百合子は民進党との合流は考えていない。 |
9月28日(木) | 衆院解散(大儀なき解散) | 小池百合子代表は衆院選挙には出馬せず発言。 |
9月27日(水) | 小池百合子、希望の党設立会見 | |
9月25日(月) | 安部総理、記者会見で解散決心発表 | 小池百合子都知事定例会見で国政新党「希望の党」を発表し自ら代表宣言 |
スポンサードリンク